源さんの独り言
2005/09/12
Nipron電源の秘密に迫る(第五回)
電源は、安全重要管理対象の機器である
安全規格UL60950、EN60950は、情報機器の安全性を確認するための認証試験を定めた規格であり、ATX電源は、この規格を取得する事が求められている。
安全管理とは、危険な電圧による感電死傷や、ショート、過熱からの火災による生命・財産が奪われる事を守るための処置と考えれば良い。
スイッチング電源は、危険電位である商用交流電源(AC100V・200V)から、整流後高周波数でスイッチングし絶縁後、安全で安心な直流電圧に変換する機器です。
電気機器の安全管理とは、ほとんどがこのスイッチング電源の中に凝縮されています。言い換えますと「危険な代物」と言うことになります。
しかし、日本で取得するUL/EN規格試験とアジアで取得する同試験とは、大きな違いがあるのではと疑念が湧く。市場で焼損破壊を起こしている海外製の電源問題を見るに付け、安全規格とは何かとの感が強くなる。Nipronとしては、何処で取得しようが
それ以上に安全・安心を確約できる商品をNipron自身で確実に検証試験をしたうえで市場に供給出来なければならないと認識しています。
ULを含め世界各国の規格認証マークが銘板に印刷されているから必ずしも安心とは言えない海外商品が、日本市場に氾濫しています。
Nipronは、安全規格以上の信頼ブランドになろうと、更に更に「護る」を事業思想として磨き、商品開発思想の根幹にして、商品開発設計から製造・製造管理体制を磨いていきたいと考えています。
2006/01/17
源さんからのホットニュース!!
「みなもっとさん」シリーズ発売開始!
2006/01/05
ニプロン流 品質管理〜その3〜
「ニプロンの環境対応活動」
2005/12/27
ニプロン流 品質管理〜その2〜
「ニプロンの鉛フリー対応」
2005/12/21
ニプロン流 品質管理〜その1〜
「ニプロンのモノ作り」
2005/12/12
もの造りへのこだわり 〜その3〜
「ニプロンの改善」
2005/12/06
もの造りへのこだわり 〜その2〜
「ニプロンの品質」
2005/11/24
電源メーカの良識、メーカの良識
2005/11/21
もの造りへのこだわり 〜その1〜
「ニプロンの7S」
2005/10/25
ノンストップ電源の中身ってどうなってるの?
2005/10/17
停電対策にUPSがいらなくなるって本当?
2005/10/11
電源開発を語る〜東京技術センター編〜
「だから東京にきました」
2005/09/29
電源開発を語る〜東京技術センター編〜
「電源メーカーも環境問題を考えています」
2005/09/21
電源開発を語る〜東京技術センター編〜
「だから高効率にこだわります」
2005/09/12
Nipron電源の秘密に迫る(第五回)
電源は、安全重要管理対象の機器である
2005/09/05
Nipron電源の秘密に迫る(第四回)
地球環境を考える商品へ事業転換を進めるべき
2005/08/29
Nipron電源の秘密に迫る(第三回)
電源が壊れる要因は何か
2005/08/22
Nipron電源の秘密に迫る(第二回)
電源装置・電源システムの役割と使命を考える
2005/08/17
Nipron電源の秘密に迫る(第一回)
何故、Nipronは電源作りに拘り続けるのだろうか
2005/07/22
ニプロンキャラクター源さんのESEC訪問記
2005/06/20
ニプロンキャラバン隊って知ってる?
2005/04/20
新ホームページのスタートに際して